2012年 9月03日(月)  
イソシギ・・・白の斑入り

シギが減少して淋しくなった野島水路。イソシギが1羽出てきました。
翼の雨覆いのあたりに白の斑が入っています。


とても珍しい。こういう子が居ると識別するのにとても役に立ちます。


少なくなったシギの中で、たった3羽で目だって居るのが、ソリハシ
シギです。


やっと食事を終了し、一休みに入り、羽繕いが終わった所です。
後ろから見ると羽根の色が微妙に異なることが分ります。


鳥達の視角の広さがこの写真で良く分ります。首を少し動かすだけで
、左目が真後ろを見ることが出来ます。









野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る